Mathematics
มัธยมปลาย
数II 微分法と積分法
青マーカーのところの解説お願いします🙇♀️
p 99
すべての正の数xに対して不等式x-3ax+a> 0 が成り立つように、定数αの値の範
囲を定めよ。
y=28-3ax+aとすると
y=x-3ax+aとすると
y=3x-302
=3(xa)
=3(x-a)(x+a)
y' = 0 a 4 & X = 1 a
(i) acoaとき
N
-a
liil a70のとき
lilila=0のとき
才(x)=x3
N
a a
K
0
+
a
a
X=-az" Aza+a
x=mで小-2a3ta
203 Ta 70
4/24²+1) 70
a<0, 20²+17081
-203+070
203-040
これを満たすのはない
01202-1)<0
a20より2a210
(il~(iii)より
Dsacl
a7より
r
Okac
2
(x)10
※70はすべて)20
a=0
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6076
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8