ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Undergraduate
Economics
質問への問いの解答例を教えてもらいたいです
Economics
มหาวิทยาลัย
ประมาณ 1 ปีที่แล้ว
わたがし
質問への問いの解答例を教えてもらいたいです
問2 (25pt): ある洋菓子店に関する以下「」内の文章をよみ、 次の問に答えなさい。 「この店では、昨年までは普段は一日あたり200個ほどの売り上げがあり、 オーナーを含め 4名程度で店を回していた。 また、 昨年までのクリスマス周辺などでは一時的に一日あたり400 個ほどの売り上げとなるため、 追加でバイトを雇った上に全員で残業することで対応してい た。ところが店の評判が上がったことと周辺の土地開発が進んだことにより、 今年からは普段 から一日あたり400個ほどの売り上げが見込めるようになった。」 一般に、長期費用曲線と特定の短期費用曲線は、 ①ある生産量においては接するが ②それ以 外の点では乖離するということが示されている。これがどのようなメカニズムで起こるかを上 記の洋菓子店を例に説明しなさい。 なお、 今年からこの洋菓子店が生産体制をどのように変化 させるかも併せて説明しなさい。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
経営経済学
Undergraduate
ประมาณ 1 ชั่วโมง
マクロ経済の教材に書かれていた「日本の輸出が増加すると円の需要が増加してドル安円高になる」...
経営経済学
Undergraduate
ประมาณ 1 ชั่วโมง
国際収支から為替レートが決まることでドルの価格が決まることを示しているこの図表の横軸の取引...
経営経済学
Undergraduate
13 วัน
財の供給の説明がわかりません。 国民所得が500兆円のとき国民が500兆円分の財を生産して...
経営経済学
Undergraduate
20 วัน
実質貨幣供給量の増加が資産の実質的な価値の上昇にどう繋がるのですか??
経営経済学
Undergraduate
3 เดือน
解説して欲しいです。
経営経済学
Undergraduate
3 เดือน
ミクロ経済学の問題です! 解説も含めて教えてください🙏
経営経済学
Undergraduate
3 เดือน
ミクロ経済学です。 3番以降を教えて欲しいです!!
経営経済学
Undergraduate
4 เดือน
問題114〜132の所をどうやって計算するのかわかりません。わかる所だけでいいのでよろしく...
経営経済学
Undergraduate
5 เดือน
今議論中である年収103万円の壁→178万円の壁についてです。 基礎控除額が増え、壁が上...
สมุดโน้ตแนะนำ
経済学
1058
12
みいこ
広告プランニング論
486
9
みいこ
広告産業論
360
8
みいこ
心理統計学
317
15
ほたる ⚡︎
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!