Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
中学校数学の問題です。三平方の定理を利用して解く問題だとおもいますが、求め方がまったくわからないので教えていただきたいです😭
右の図のように、長さ1mの棒ABの影 BCの長さは1.2mでした。
また、近くに立つ木DE の影が, 図のように、地面と壁に映っていました。
棒, 木, 壁が,それぞれ地面に対して垂直であるとき, 木DEの高さを求め
|なさい。
1 m
A
D
B 1.2m
6 m
2 m
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8