English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

英検受験まで1ヶ月を切りました。中3女子です。準ニ級を受けるのですが、勉強の仕方がわからなくて困っています。春休み明けから一応勉強を始めているのですが、そこにあったユメタンの黄色(対応レベルは3級まで)を一周しただけで、他には何もしていません。一回で絶対に受かりたいです!(矛盾してますよね…)勉強の仕方やスケジュールを教えて下さい。

①何を優先するべき?(リーディング・ライティング・リスニング)
②1日何時間ぐらい勉強するべき?
③おすすめ参考書
④その他

中3 英語 英検 英検準ニ級 英検準2級 参考書 勉強法 おすすめ 至急

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

①まず何よりも優先するべきは単語です。個人の感想ですが英検は大門1の単語が一番難しいので単語さえしっかりできれば基本的に受かります。リスニングが得意であればリスニングの勉強はそんなにしなくてよいと思います。ライティングは型さえ覚えて何となく書けばそれなりに点数取れます。
②今どれくらい英語ができるかが分かりませんので回答しかねます。
③七日間で受かる的な問題集はいいと思います

piyoonigiri

ありがとうございます!
単語を最優先に、ライティングの形を覚えて、リスニングは気合でどうにかしようと思います!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?