ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Mathematics
この問題が分からないのでおしえてほしいです。
Mathematics
มัธยมปลาย
ประมาณ 1 ปีที่แล้ว
もちゃん
この問題が分からないのでおしえてほしいです。
大問6 次の各問に答えなさい。 [1]0が鈍角で、sine=2のときの、cose の値を求めたい。 (1) その際に利用する関係式を、 下記の選択肢より選べ。 (2) (1) で選択した関係式を用いて cose の値を求めると、cose() 0 だ から、cose = ( )となる。 空欄に当てはまる不等号や値を求めよ。 [2]〔1〕に引き続き、母が鈍角でsine=2のときの、tane の値を求めたい。 (1) 利用する関係式を、下記の選択肢より選べ。 (2) (1)で選択した関係式を用いて tan 0 の値を求めよ。 選択肢 a b C sinA sinB sinC a2=b2+c2+2bc cosA b2=c2+a2+2ca cosB c2=a2+b2+2ab cosC tan 0 =. sin e cos e sin2日 + cos20=1 [3]eが鈍角で、sine=2のとき、cose の値を求めよ。 4 3 [4][3]に引き続き、 0が鈍角で sinQ=このときの、tane を求めよ。 4 大問7 次の△ABCについて、それぞれの値を求めなさい。 (1) b=3、c=4、A=120°のとき、 △ABCの面積Sを求めよ。 (2)c=2、b=2/2 (2)c=2、b=2 2、A=135°のときの aの値を求めよ。
サインコサイン
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
数学
Senior High
5 เดือน
数学のサインコサインの問題なんですけど、(2)が最初からどう解けばいいか分からなくてどう手...
数学
Senior High
5 เดือน
数学のサインコサインの問題なんですけど、解説見てもどこが間違っているのか分からなくて一回こ...
数学
Senior High
8 เดือน
高校2年の3角関数です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) この式が右から左に変形する理由が分かりません。 ...
数学
Senior High
10 เดือน
進研模試の問題なんですが、サインコサインの問題なんですけど、全く意味がわからなくて教えて欲...
数学
Senior High
ประมาณ 1 ปี
数学のサインコサインの問題なんですが、(1)の答えがなんでこうなるのか分かりません。 過程...
数学
Senior High
ประมาณ 1 ปี
数学のサインコサインの問題なんですが、前の式がなぜこういう形になったのか意味がわかりません...
数学
Senior High
ประมาณ 1 ปี
この問題が分からないので教えてほしいです。
数学
Senior High
ประมาณ 1 ปี
この問題が分からないのでおしえてほしいです。
数学
Senior High
ประมาณ 1 ปี
この問題が分からないので教えてほしいです。
สมุดโน้ตแนะนำ
🏷ㅣ三角比𓂃𓈒𓏸
13
1
𝙻𝚒𝚜𝚊 ꪔ̤
【数1】三角比 №2【授業ノート】
12
0
利桜
【数1】正弦定理と余弦定理【授業ノート】
12
0
利桜
サインコサインで空間図形の応用
0
0
こう
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!