English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

迷わず来る前に地図をいただいているから、時制的に解答のgiveを大過去にした方がいいのではないかと思いました。
この考えはどこが間違っているでしょうか。回答よろしくお願いします!

解答 この間いただいた地図のおかげで迷わずに来られました。
11 (1) Thanks to [Because of] the map (that which) y 1 you gave me the other day, I got [managed to get / was able to get/ 2 came / × could get / × could come] here without getting lost [without losing my way]. (2) The map you gave me the other day (really) helped me (to) [ enabled me to] get here without getting lost. 3 (3) I found my way here thanks to the map you gave me the other day.

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

間違ってはないですけど
文脈からわかる場合、特に時系列に混乱が生じなさそうな場合は、わざわざ過去完了(大過去)にしないのです。

今回は
迷わずに来られました というのが今日(のさっき)の話だろうし、
the other dayとあるから地図をくれたのはそれより前の話だとわかるので、わざわざまどろっこしく過去完了にしなくても良いということです。

とりっぴー

よく分かりました!ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉