Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問題でなぜSがDB上を通るのかが分かりません。
解説よろしくお願いします🙏

(3) 4点D, Q,R, Pが同一円周上にあることから Q, Rを通る円 3点D, は1つに決まり、この円 △DQRの外接円の中心Sは, 4点D, Q,R,Pを通る円が点も通ることから, の中心と同じ点である。 (A) = A (2)より, ADは4点D, Q,R, Pを通る円の点Dにお ける接線であるから, SはDを通りADに垂直な直線上 にある。 SHAA A N Sは4点D, Q,R, P を 通る円の中心である。 また, ∠ADB=90° であるから, lは直線DBであり,直径を弦とする弧に対す ∠ADB=90°であるから, る円周角は90°である。 Sは線分DB上を動く点である。 2 R S. SLA P A E B PがDと一致するとき, SもDと一致する。 PがBと一 致するとき, RはEと一致し, 4点D, Q,R,Pを通る 円はDBを直径とする円であるから,SはDBの中点であ る。 SOCIA PがBと一致するとき 次の図のようになる。 よって, Sが動いてできる線の長さは2 A 0 E, RB, P RAC 1/2DB=1/2×1=1202 1 1 (答) o 2 00 = (*08-08-10-200
問題 (3) DQR の外接円の中心をSとする。 PがDB上をDからBまで動くとき,Sが動いてで きる線の長さを求めなさい。 ただし,PがDと一致するとき, SもDと一致するものとす る。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

ADが点D、P、Q、Rを通る円の接戦なので、AD⊥DSとなる。
また、∠ADB=90°よりAD⊥DBとなる。よって直線DB上に点Sがあるとわかる。

ponta

ありがとうございます!!解説なくて困ってました😭
簡潔で分かりやすく理解出来ました✨

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉