Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

xの角度を求める問題です。
左下が模範解答の解説です。
その解説に△APD≡△CPBと書かれているのですが、どうやったら合同だとわかるのですか?
見る辺と角を教えてください🙇‍♀️

A PA=PC, PB=PD C Q 35° 2918 35° P D もΔAPDACPBより <ADP = CCBP よって4PQDBに1つの 円周上にあるから <DQB = CDPB = 35° 180-35=145 145°゜ B

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

写真の通りです

JCリズム

訂正 ③はCP=APでした

はるか

わかりやすく証明を書いて下さりありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️どこを見ればいいか理解出来ました😭💓

JCリズム

よかったです!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

①PC=PA、PB=PDより、2辺の長さが等しい
②∠APD=∠CPB=145°
③2辺の長さとその間の角がそれぞれ等しい

分からなかったら聞いてください!

はるか

わかりやすくまとめてくださりありがとうございます🙇‍♀️✨️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉