Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
少し急いでます
何方かこれの解答と解説をお願いします!!
図のように△ABC があり, 辺ABを1:2に内分
する点をDとし,辺ACを4:3に内分する点をE
とする。また,線分BEとCDの交点をF, 直線
AFと辺BC の交点をG とする。
A
B
小問01
(1)
D
F
E
G
C
AB = 8 とする。 線分 BE が ∠ABCの二等分線
BA
ア
であるとき,
=
であるから, BC =
BC
イ
ウとなる。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
はい!そうです
本当にありがとうございます