Chemistry
มัธยมปลาย
この2問がわからなくて、教えていただきたいです🥹
問3物質量の比が1:3である N2 とH2 の混合気体をある温度で放置すると、アンモニア NH3 が
生成して、はじめ 1.0 × 107 Pa だった全圧が7.0 × 106 Pa に変化して平衡に達した。このとき、
圧平衡定数 Kp を求めなさい。
問4 四酸化二窒素 N2O4 は、分解して生じた二酸化窒素 NO2 と平衡状態で共存する。
N2O40.50mol を27° 1.0 × 10’Paに保つと、 その体積は15Lになった。 このとき N2O4の何%
が分解したか。 また、このときの圧平衡定数 K, を求めなさい。
(R=8.3 × 103 Pa・L/mol・K)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11142
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81