Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(1)でなぜ0.50になるのか教えてほしいです!
答えには掛け算は有効数字の最も少ない桁数に合わせると書いてありました。それなら5.0じゃないんですか?

に答えよ。 (1) 体積10cmの物質の質量が5.0g のとき,その密度は何g/cm3 か。 (2) 密度 4.0g/cm3の物質が2.0cmあったとき,その質量は何gか。 (3) 密度 4.0g/cmの物質が2.0gあったとき、その体積は何cm3 か。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

5.0(有効数字2桁)÷10(2桁)=0.50(2桁)です。
0.50の左の0は有効桁数にカウントしません。5と右の0で2桁です。

nana

なるほど!それなら答えは0.5でも0.50でもいいということですか?

BaSO4

0.5は有効数字1桁です。
0.50は2桁です。
なので、0.50にしてください。

nana

有効数字は0以外の数が最初に出てきた桁から数えるんですね!分かりました!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉