English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

allowsからどこの単語がどの訳になっているのかがわかりません

They created an organization called 'Diner's Club' that allows later payment afterward. そして「ダイナースクラブ」と呼ばれる、 後払いがで きる団体を作った。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

直訳)後払いを許す(許可する)▶︎後払いができる
意訳されています。

oxford大学 2年間で目指す男

laterとafterwardの 2つあるんですが?

Igottttttttta

Later payment(後払い),afterward(後で)
「後で、後払いするのを許可する」日本語だとこうなりますが、英語的に考えると後払いは後で払うのは当たり前なのでafterwardがついてるだけです。
一つ一つ訳そうとすると変な訳になります。

oxford大学 2年間で目指す男

なるほど🧐
詳しくありがとうございます!

Igottttttttta

Latter paymentの後に続く、相性のいい時制を付け足してだけです。

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

allows 許す
later payment 遅れて払うこと
afterwardあとで

これを 後払いができる としているだけだと思います

oxford大学 2年間で目指す男

いつも回答してくださってありがとうございます!
ただ略しているだけなんですね🎵
色々といつも参考になっています(T ^ T)

ののののの

略しているわけじゃなくて、直訳できないから英語で言ってることに近い日本語をあててるだけだと思いますを

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉