Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
全て解説がなくて求め方がわからないです、解説お願いします🙏
問4 次の文章を読んで, 1)~v)に答えよ。
油脂Aはグリセリンと表1の2種類の高級脂肪酸から構成され, 不斉炭素原
子を一つもっている。 油胞Aの構造式を調べるために,以下の実験1~3を
行った。
実験1 水酸化ナトリウムを用いて油脂A44.3gを完全に加水分解させたところ、
グリセリン 4.60gと2種類の高級脂肪酸 (CとD) のナトリウム塩 (セッケン)
が得られた。
実験2 触媒を用いて水素と油脂 A44.3gを完全に反応させたところ、 標準状態で
2.24L の水素が付加し, 油脂Bが生じた。
実験3 酵素を用いて油脂Bを完全に加水分解したところ, グリセリンと高級脂肪
酸Cのみが得られた。
:
i) 油脂 A の分子量を求めよ。 計算過程も記せ。
886
i) 油脂 A1 分子に含まれるC=C二重結合の数を求めよ。 計算過程も記せ。
) 表1にならって、 高級脂肪酸Cの示性式を記せ。
2
•Co₂ 1138 10041
iv) 油脂 Aとして考えられる構造式をすべて記せ。 ただし、 脂肪酸由来の鎖式
炭化水素基については, C=C二重結合の位置を示す必要はなく、表1の示
性式にならって、それぞれ CHョーの形 (m. nは自然数) で示せ。 また. 鏡像
異性体 (光学異性体) は区別しなくてよい。
0
CH₂0-c-Gilliss
CH-O-C-Colo
0
し
CH₂-0 - E-Cutti3
CH₂-0-C-C₁tlis
CH-0-C-Cattis
0
CH₂ -6- E-Cuttin
(
飽和脂肪酸
不飽和脂肪酸
表1
高級脂肪酸
パルミチン酸
ステアリン酸
アラキジン酸
オレイン酸
リノール酸
リノレン酸
アラキドン酸
油脂に含まれる高級脂肪酸歩(高)
示性式
C15 H 31 COOH
C17 H 35 COOH
C19H 39 COOH
C17H 33 COOH
C17 H 31 COOH
C17 H29 COOH
C19H 31 COOH
二重結合
(C=C) の数
0
0
0
1
2
3
4
分子量
256
284
312
282
280
278
304
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
分かりやすかったです!ありがとうございます!!