Science
มัธยมต้น
中3 理科 天体
(1)はどのように考えるのか教えて頂きたいです🙇🏻♀️
答えは 西 でした
2 月と惑星の運動
7 〈惑星の動き〉 図11は, 2016年4月1日から1年間の午後
6時の金星の位置を,1か月ごとに記録したものである。
(1) 図11で, Xにあては
まる方角を, 東西南北
から選びなさい。
(2) 金星のように, 星座
をつくっている星の間
をさまように動いて見
える天体を何というか。
(3) 金星は,日没後の西
の空や日の出前の東の
空に,ひときわ明るく
見える。 それぞれ何というか。
2017
1/1)
12/10/
/2/1/
11/1/10/1
/3/1/
+9/1
図11
8/1
-2016
4/18
27/1
05/1
4/1
X
6/1
7
(1
1:50
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
[107學測]數學觀念總整理(上)
5066
39
[106學測]更新囉!!!一到四冊超強大數學
3983
44
[107學測]數學觀念總整理(下)
3629
18
高中數學1-4冊公式整理
2596
4