✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
have過去分詞は3パターンあり、まず
・前からずっとしている(継続)
例えば前からずっとClearnortのアプリを使い続けている、とか。
・したことがある(経験)
例えば、好きな男の子にチョコをあげたことがある、とか。
・したところだ(完了)
例えば、今晩ごはんを食べ終わったところだ、とか。
で使い分けます
英語の問題集を解いているのですが、現在形、過去形、未来形とかはわかるんですけど、いつhave過去分詞を使うのかがよくわかりません。どのようなときにhave過去分詞を使うのですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
have過去分詞は3パターンあり、まず
・前からずっとしている(継続)
例えば前からずっとClearnortのアプリを使い続けている、とか。
・したことがある(経験)
例えば、好きな男の子にチョコをあげたことがある、とか。
・したところだ(完了)
例えば、今晩ごはんを食べ終わったところだ、とか。
で使い分けます
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!!