✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
長針は1分で6°進み、短針は1分で0.5°進みます
なので、旅人算を使うことができます
(1)1分間で長針と短針の間が5.5°ずつ縮まると考え、
90÷5.5=180/11(分)
(2)1のあとでさらに180°の差がつくと考え、
180÷5.5=360/11(分)
1の答えと足して、540/11(分)となります。
手間はそこまで変わらないように感じます。
(1)(2)ともに求めたい時刻を3時t分とおいて
(1)6t=90+1/2t
(2)6t=90+1/2t+180という方程式をたてて考えると思うのですがもっと簡単で早く解ける方法あれば教えて欲しいです🙇🏻♀️
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
長針は1分で6°進み、短針は1分で0.5°進みます
なので、旅人算を使うことができます
(1)1分間で長針と短針の間が5.5°ずつ縮まると考え、
90÷5.5=180/11(分)
(2)1のあとでさらに180°の差がつくと考え、
180÷5.5=360/11(分)
1の答えと足して、540/11(分)となります。
手間はそこまで変わらないように感じます。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
旅人算使うのは思いつきませんでした教えて下さりありがとうございます🙇♂️✨