English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

能動態にするコツを教えてください。
よろしくお願いします🙏🏼

6 次の文を能動態の文に書きかえなさい。 (1) We were invited to dinner by Mr. Smith. Mr. Smith mvited us to dinner... (2) Bob was seen playing the guitar by Jim. Jim zaw Bob playing the guitar... (3) Yumi was taken care of by Mrs. Ito. Mrs. I To Took care of Tumi.

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

勉強お疲れ様😊
受動態と能動態。 一見難しく見えるけど、書き換えるだけだったら意外とすんなりいけちゃう。
次のことを理解できれば今後も迷わずできると思うので説明するね。
①英語の文構造を理解しよう
 まず、英語の文は5つにわけられるよ。
a) 主語(S)+動詞(V)
b) SVC
c) SVO
d) SVOO
e) SVOC
S, O, Cには名詞(名詞の塊)が入るよ。Vには動詞、Cには名詞に加えて形容詞も入るよ。

②能動態から受動態への変化を理解しよう
一つ例としてMr. Smith invited us to dinner.
この文の並びはMr. Smith(名詞)+invited(動詞)+us(名詞)+to dinner(前置詞句)前置詞は①でみたSVOのどの要素にも入っていないからこの文はSVOの文といえるよね。

次に受動態になった文を見ていこう。 We were invited to dinner by Mr. Smith. に書き換えられるんだけど各要素の並びはどうなっているかな? We(名詞)were invited (動詞)to dinner(前置詞句)+by Mr. Smith(前置詞句) つまり、SVの構造をとっている。

もう一つ例を見ていこう。
I gave you some books. 同じように文の構造を見ていこう。I(名詞)+ gave(動詞)+you(名詞)+some books(名詞)、つまり ①でいうところのSVOOの構造になっている。
これを受動態にするとこうなる。
Some books were given to you by me. Some books(名詞)+were given(動詞)to you (前置詞句)+ by me(前置詞句)つまり、SV構造

You were given some books by me.  You(名詞)+ were given(動詞)+ some books(名詞)+ by me(前置詞句) つまり、SVO構造

ここで注目してほしいのは文の構造。 例で挙げた能動態の文はSVOとSVOOの構造をとっている英文だ。それが受動態に代わるとSVもしくはSVOになった。つまり、Oがひとつ減っている。これはなぜだろうか?
答えは簡単。Oが主語の位置に移動して、主語だったものはby+名詞の形で後ろに置かれるからなんだ。
そういった意味で受動態は構造的に観ると、能動態のO(名詞)を主語に持ってきてもとの主語(名詞)を後続させるものだといえる。

なので受動態から能動態に変える場合にはby名詞は能動態だとしたら主語の位置においてやる。そして受動態の主語になっているものは能動態の文ではOの位置にあった名詞なのでそこにおいてやる。そうするとうまいこと変換できると思うよ。

文構造は自学自習をする際に理解を助けてくれるので少しずつ理解できるようになるといいね!
分かりにくいところがあったら遠慮せず質問してね👍

ヘリコ

ありがとうございます😊
よく分かりました!

またよろしくお願いします🙏🏼

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉