Mathematics
มัธยมต้น
この問題の(3)がわかりません。
どなたか教えてください
(4) 2022年 数学
2 右の図のように関数y=1/3のグラフ上
に点Aがあり,点Aを通り, y軸に平行な直線
と関数y=ax²のグラフとの交点をBとする。
点Aの座標は5で,点Bのy座標は-15であ
る。また、2点A,Bとy軸に関して対称な点
をそれぞれCDとし, 長方形ACDBをつく
る。
このとき、次の(1)~(3)の問いに答えなさい。
ただし, a < 0 とする。
(1) α の値を求めなさい。
このとき 2点E F を通る直線の式を求
めなさい。
した
E
D
y
(2) 2点B,Cを通る直線の式を求めなさい。 ①
(3) 下の図のように, 長方形ACDBと合同な長
方形CEBFをかいた。
A
B
C
TERE!
y = ax²
673500S
y
y =
JOS
O
A
THEO de
学生として何回
y=1
BOTO
2
y = ax²
TASDOTA A
SUSIJFSRONSRE JA
それぞれの回
A
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81