✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
(3) まず最初にトランプを引くと数字の通りは52
2回目に引くと51枚から引くので51 3回目は50
よって52•51•50よりPになる。
確率は王道がないため公式を使わない方が理解しやすい時もあります。マジでわからなくなったら樹形図のような考え方に戻るのも手です。
順列や組み合わせなどの問題です
この画像の(3)と(4)の全通りを求める時、なぜPが使われるのですか?
CではなくPを使う理由を教えてください!
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
(3) まず最初にトランプを引くと数字の通りは52
2回目に引くと51枚から引くので51 3回目は50
よって52•51•50よりPになる。
確率は王道がないため公式を使わない方が理解しやすい時もあります。マジでわからなくなったら樹形図のような考え方に戻るのも手です。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
なるほど!凄くわかりやすいです!!ありがとうございます🙇♀️
わからなくなったら樹形図に戻ってみます!