✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
2です
Z=PV/RT Z=1.0の時が理想気体。
Tが300K→400Kにした。
高温定圧で理想気体に近づくため、グラフはZ=1.0の点線に近づく。よって、2🙇
理想気体に近づくならどうして3ではだめなのでしょうか?
>水素は分子量が小さく、グラフはZ=1.0の上になるからウにならない。
理想気体に近づくのは分かったんですが、どうして低圧になるのかわかりません
>Z=PV/RTで、高温になると、分母の値が大きくなるから、PV/RTは小さくなる。PV/RTはZ=の直線の傾き。傾きが低くなるから2。3は傾きがマイナスになっている。分子量が小さい水素はならない🙇
なるほど!!理解できました!
分かりやすい説明ありがとうございます😊
理想気体に近づくならどうして3ではだめなのでしょうか?💦
高温になったからアの時よりも理想気体に近づくのは分かったんですが、どうして低圧になるのかわかりません😭