✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
▫️天智天皇
元中大兄皇子(大化の改新を行った人)
↪︎天皇となり名前が変わる
▫️天武天皇
天智天皇の弟
古事記とか日本書紀の編集を行ったらしい
▫️聖武天皇
奈良の東大寺の大仏をつくった
国分寺と国分尼寺を設置
墾田永年私財法を制定
天武天皇はなやゲストサンが仰ってるみたいに , 壬申の乱がある !!
聖武天皇と天武天皇、天智天皇がそれぞれ何したか人か
わかんなくて区別がつかないです...
それぞれ何した人か簡単に教えてください
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
▫️天智天皇
元中大兄皇子(大化の改新を行った人)
↪︎天皇となり名前が変わる
▫️天武天皇
天智天皇の弟
古事記とか日本書紀の編集を行ったらしい
▫️聖武天皇
奈良の東大寺の大仏をつくった
国分寺と国分尼寺を設置
墾田永年私財法を制定
天武天皇はなやゲストサンが仰ってるみたいに , 壬申の乱がある !!
天智天皇は別名、中大兄皇子でに大化の改新(645)をしたした人です
天武天皇は壬申の乱(672)で勝ち即位した天皇です
聖武天皇は災いを仏教で解決しようと奈良に大仏を建てたひとです。完成は752年です。他にも743年に墾田永年私財法を行った人です
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
就任?の順番は , 天智天皇(38代目)→天武天皇(40代目)→聖武天皇(45代目)