คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

活用の種類を見分けるときは「〜ない」に直します。

五段活用→ア段(アイウエオではなく、アの音になったら五段活用だと思ったらOK)

e x)話す(はなす)→話さない(はな さ ない)
  歩く(あるく)→歩かない(ある か ない)
 

上一段活用→イの音

ex)落ちる(おちる)→落ちない(お ち ない)
  見る(みる)→見ない( み ない)

下一段活用→エの音

ex)教える(おしえる)→教えない(おし え ない)
  答える(こたえる)→答えない(こた え ない)

わかりにくかったらもう一回質問お願いします!

^_-♡"

めっちゃわかりやすいです!ありがとうございます🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉