Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

(3)なんですけど、このやり方しかないですか?このやり方あまり好きじゃないので違うやり方があったら教えて欲しいです。‼️お願いします(>人<;)答えは36です‼️

重要 2 [直方体の中の四角錐] 右の図のような, 底面が1辺4√2cmの正方 形で,高さが6cmの直方体がある。 辺AB, AD の中点をそれぞれP, Q とする。 〔福島〕 ロ (1) 線分PQの長さを求めなさい。 ( 5点) (2) 四角形 PFHQ の面積を求めなさい。 ( 10点) B. 6cm P Q C F4√2cm G ロ (3) 線分 FH と線分EG の交点をRとする。 また,線分 CRの中点をSとする。このとき, S を頂点とし,四角形 PFHQ を底面とする四角錐の体積を求めなさい。 ( 10点) D □ (1) IN (2) 点Pが頂点 G 5 [最短の長さ] ∠ABC=90°C 4cm 高さと また, 2点 I (1) この四角柱の がつく口 (2) この四角柱の 長さ
2 (1) APQ は, 直角二等辺三角形で, AP=AQ=2√2cm よって, PQ=2√2×√2=4(cm) (2) PQ//FH, PF=QH より, 四角形 PFHQは, 右の図のような等脚台 2/11cm |2√/10cm 形である。 △BPF で, 三平方の定 理より, △PFM で, 三平方の定理より, PM=√(2/11) 2-22=2√/10(cm) よって、 四角形 PFHQ の面積は, 1/12 × (4+8) ×2/10=12√/TO(cm²) 2cm- PF=√(2√2)^2+62=2√/11 (cm) 点Pから辺FH に垂線 PM をひくと FH=4√2×√2=8(cm)より, FM=(8-2×2)÷2=2(cm) (3) 点 R は線分EGの中点 になる。 線分PQの中点 を点I とすると、 右の図 6cm のように, 長方形 AEGC の線分 AC 上にある。 (2)より, 36 369/10 P.-4cm. Q A 2cmI E CJ=R2/10 M 4cm -8cm- 5 10 よって、求める四角錐の体積は, J # 1/1/2x661/23x =1/12/2×IR×CJより -XIRX (cm) 5 点Sは線分 CR の中点で, CJ//SK より K=12/2C1-1/2×910_9/10 (cm) K IR=PM=2√10cm 点 C, S から線分 IRに垂線CJ, SK をひき, △IRC の面積を2通りで考えると、 CH ~2cm -6cm---- C R G 台形 ABO よって, (2) この立 (cm), 植 この直方 つ並べる よって, 2 4 (1)AC= IA=EJ=- よって, IA+AE+ (2) AG間 の図のよ AG=√2 よって, IA+AG+ =√2+4. =6√2 ( 5 (1) AD: DI=4cm △CDI で 底面積の 側面積は よって, (2) 右の図 に垂線 J] らFG に M は FG AGHM 辺の中点

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

わかりづらかったら言ってね!ちょっと計算書いてないところもあるから...

unknown

分かりやすくありがとうございます〜❕AMの長さが出せたのは、三平方の定理ですか??

mui

三平方の定理でも出せるけど、図をイメージしたら計算しなくても大丈夫!

unknown

え?なんとなくってこと?!ですか?

mui

んーちょっと待ってて!

mui

こうゆーこと

mui

ACの長さは、AC=FHだからAC=8cm

unknown

なるほどーーー‼️ありがとうございますありがとうございます!

unknown

失礼かもしれませんが、高校はどれくらいの偏差値のところに通っていたか教えて頂けますか??参考にしたいです〜🤔🤧

mui

あんまり参考にしない方がいいと思うw偏差値60ちょとあったんだけど、正直うち高校行って勉強続けれるか不安だったらから(遊びたいしー)入って定期テストとかで上位にいれる自分の偏差値より少し低いところ選んだよー

mui

まだ考えてないかもだけど、大学行くとかきまってるの?国立か私立かとか

unknown

そうですね〜。まだ全然考えていないのですが、私は高校は駿台に行って大学の推薦を貰おうかなと思っています😊

mui

なるほど!駿台模試の質問してたのunkownだったんだ

mui

ありきたりな言葉だけど結局じぶんがいきたいところ行くといいよー

unknown

そうですそうです‼️私ですね笑分からないところだらけで困っています😌自分が行きたいところに行けるように勉強頑張ります(ง •̀_•́)ง

mui

頑張ってー!

unknown

ありがとうございます!!!!頑張ります(ง •̀_•́)ง

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉