Biology
มัธยมปลาย
問題の質問ではないのですがこの問題集がなんていう教材名なのかわかる方いますか?
情報が少なく申し訳ございません。
基本問題
120. 植生 植生について述べた次の文章を読み、下の各問いに答えよ。
ある地域に生息する植物の集まり全体を(ア)といい, その外観上の様
相は(イ)と呼ばれる。(イ)は, (ア)を構成する植物のなかで最
も占有している面積が大きい(ウ)によって決定づけられる。 ある地域で
は,アカマツ林のところどころに, ヤマツツジなどの低木やウラジロなどの
シダ植物が観察された。 この(ア)における(ウ)は(エ)である。
(1) 文章中の空欄(ア)~(エ)に当てはまる語を答えよ。
(2) 下線部の地域の植生の相観を,次の [語群] から選べ。
cffe rest
[語群] 森林 芦
延
120.
(1) ア植生
イ相観
優占種
Vエアカマツ
(2) 森林
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉