(2)→はたらく重力は動滑車を使っても人が直接持ち上げても変わりません。実験1で重力をはかったところ1.60Nになった、と表から読み取れるので1.60Nです。
(3)仕事の原理より、動かす力(N)と動かす距離(M)は持ち上げ方によって異なっても仕事(J)の大きさは変わらないのでウ(実験1と実験2は等しい)です。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
ありがとうございます!