Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中3 相似な図形
青色で囲んだところ、特になぜ2が出てくるのか分かりません。教えてください🙏

問7 下図のような, AD//BC, ∠BAD=90 の台形 ABCD がある。 点 E,F,Gはそれぞれ辺 AD, 辺BC, 対 角線BD の中点,点は点Gを通り、辺BCに平行な 直線と対角線 AC との交点である。 四角形 EGFH の面積 を求めなさい。 A 11cm ES=1/AB = 4. lif=/AB =4 2:15:GH:15 GH = 2 4×2=8 8cm B 8. f GH F -15cm D D ZH+

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

あなたの写真の右下の図を参考にします。
ACCとBDの交点をIとすると、
DI:IB=11:15
DG:GB=1:1
同じ辺の長さですが、比の合計がそろってないので、そろえます
DI:IB=11:15
DG:GB=13:13
両方の比の合計が26になったので、
DI:IG:GB=11:(13-11):13
  =11:2:13
ここから、IG=2がでてきます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?