Chemistry
มัธยมปลาย
化学です。解説を読んでも理解できないのでどなたか解説お願いします🙇♀️
まずまず、酢酸水溶液と水酸化ナトリウム水溶液で緩衝液になるのですか??
発展例題15 緩衝液
問題156
0.10mol/Lの酢酸水溶液 10.0mL に 0.10mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液5.0mLを
加えて,緩衝液をつくった。この溶液のpHを小数第2位まで求めよ。 ただし、酢酸の
電離定数を Ka=2.7×10-5mol/L, log102.7 = 0.43 とする。
考え方
緩衝液中でも,酢酸の電離平衡
が成り立つ。 混合水溶液中の酢
酸分子と酢酸イオンの濃度を求
め、電離平衡の量的関係を調べ
ればよい。このとき,酢酸イオ
ンのモル濃度は, 中和で生じた
ものと酢酸の電離で生じたもの
との合計になる。 これらの濃度
を次式へ代入して水素イオン濃
度を求め, pH を算出する。
[H+][CH3COO-]
Ka=
[CH3COOH]
[H+]=-
[CH3COOH]
[CH3COO-]
1
■解答
2
残った CH3COOH のモル濃度は,
5.0
0.10 x
mol-0.10×
1000
10.0
1000
(15.0/1000) L
また, 生じたCH COONa のモル濃度は,
5.0
0.10x.
1000
mol
XK2②00
mol
-=0.0333mol/L (S)
(8)
=0.0333mol/L
(15.0/1000) L
混合溶液中の [H+] を x [mol/L] とすると,
x
.0
CH3COOH ⇒ H+ + CH3COO-
はじめ
0.0333
0
0.0333
平衡時 0.0333-x
0.0333+x
xの値は小さいので, 0.0333-x = 0.0333, 0.0333+x=
0.0333 とみなすと, ②式から [H+] = K となるため,
pH=-log10 [H+] = -log10 (2.7×10-5) = 4.57
021
[mol/L]
[mol/L]
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉