Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

こちらはなぜ矢印が片方だけど両方行き来しているものがあるのでしょうか?

例題 44 酸・塩基の分類 次の酸・塩基の水溶液中の電離のようす,強弱,価数を例にならって記せ。 (例) 塩酸 HCI → H+ + CI (強酸,1価) (1) 硝酸 フッ化水素 HFH+ +F'(弱酸,1価) (2) 硫酸 (3) 酢酸 (4) リン酸 example p (5) 水酸化ナトリウム (6) アンモニア (HO) GO
酸・塩基の分類

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

電離度がほとんど1の強酸は逆の反応がほぼ起こっていないと考えられるため右矢印のみの表記です。
一方、弱酸は一部しか電離しないため、イオンから酸に戻る反応も起きています。そのため逆反応も明記する必要があり両方向の矢印の表記になります。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉