Japanese history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
10世紀の地方支配の転換についての穴埋め問題
京都から(1)を国衙に派遣して国務を処理させる(2)も広まった。
(1)目代なのはわかるのですが、(2)がわかりません。
在庁官人か遙任かどちらでしょうか、、
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
10世紀の地方支配の転換についての穴埋め問題
京都から(1)を国衙に派遣して国務を処理させる(2)も広まった。
(1)目代なのはわかるのですが、(2)がわかりません。
在庁官人か遙任かどちらでしょうか、、
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉