✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
APが1の場合AQは2になるため相似比は1:2なので面積比は1:4、問題文でアの面積はaと言っているのでa:4aで4aというのはアの三角形とイの三角形の面積を足しているから4a-aでイの答えは3aです。
ウやエも同じ解法で解けると思います。
わかりにくかったらすみません
この問題の答えを教えてください!
よろしくお願いします!
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
APが1の場合AQは2になるため相似比は1:2なので面積比は1:4、問題文でアの面積はaと言っているのでa:4aで4aというのはアの三角形とイの三角形の面積を足しているから4a-aでイの答えは3aです。
ウやエも同じ解法で解けると思います。
わかりにくかったらすみません
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉