Mathematics
มัธยมปลาย
高1数Aの確率の問題です。
解説を見てもよく分かりません💦
解き方を教えて頂きたいです🙇♀️
122 動点Pは△ABCの3つの頂点の上をA,B,C の順
□
に進むものとする。 1個のさいころを投げて、偶数の
目ならその目の数だけ進み, 奇数の目なら1つ進む試
行を2回繰り返す。 このとき, 点Aを出発した動点
Pが,最終的に点Bに移る確率を求めよ。
B
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8920
116
数学ⅠA公式集
5639
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4872
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11