Chemistry
มัธยมปลาย
これなんで、銅が沈殿するんですか?
水酸化ナトリウムは、両性元素が沈殿するって習ったんですけど
過し,ろ液に硫化水素を十分に吹きこみ, ()黒色沈殿を生じさせた。これをろ過した
ち,ろ液を煮沸してから硝酸を加え、さらにアンモニア水を十分に加えて,(赤)
沈殿を生じさせた。
(1) 下線部 (ア), (イ) の沈殿の化学式および (ウ) の沈殿の名称を示せ。
(2) 下線部 (A) の操作を行う理由を簡潔に説明せよ。
老
234. 金属イオンの分離図は, Pb2+, Zn²+,
Cu²+ を含む酸性の混合水溶液から,各イオ
ンを分離する操作を示したものである。 沈殿
A,Bの化学式, およびろ液Cに含まれる金
属イオンの化学式 (Na+ は除く)をそれぞれ
示せ。 試薬はそれぞれ十分に加えるものとす
る。
発展例題22 金属イオンの分離
沈殿 A
Pb2+, Zn²+, Cu²+
NaOHaq
沈殿 B
ろ液
Haq
ろ液
AEROVE.
235
種
る
行
<
(2) Fe3+ が Fe2+ になっ
を加えている。
234. 金属イオンの分離・
解答 A... Cu(OH)2 B... PbCl2 C...Zn²+
解説 Pb2+, Zn2+, Cu2+ を含む混合水溶液に水酸化ナトリウム水溶液
を十分に加えると, Cu(OH)2の青白色沈殿を生じる。このとき, ろ液には
Pb2+ を含む錯イオンお
Pb2+, Zn2+, Cu²+
よび [Zn(OH)4]2- が含ま
NaOHaq
沈殿 A♪
れる。
ろ液に十分に希塩酸を加
えると, PbCl2の白色沈
殿が生じる。 このとき,
[Zn(OH)4]2- はZn²+ に
変化し、ろ液に含まれる。
235. 金属イオンの推定
Cu(OH)2 ([Pb (OH)4]2-*,
( 青白色沈殿)
沈殿 B
* [Pb (OH)4]2-,
[Pb (OH)3] - な
どを生じる。
[Zn(OH)4]2-)
PbCl2
(白色沈殿)
HClaq
Zn2+
ろ液 C
化鉄(Ⅲ)よりも大き
Fe(OH)2が沈殿し
オンがろ液中に残引
が多くなってしまう。
F 硫化
(2) 溶
(3) 操
で酸
(4) [A
(5) N
解説
Ago
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉