Science
มัธยมต้น
Aの表の面全体が大気から受ける力は何ニュートンか、という問題なんですが10000×0.0009の式した。
剥がれた時のオモリの重さは関係ないんでしょうか?
あった。
実験2 [1] ゴム板を用意し,一辺が 0.03m, 0.04m, 0.05mの正方形に切り分け 図2の
ようにフックをつけ,それぞれゴム板 A, B, Cとした。
[2] A を水平でなめらかな天井との間にすき間ができないようにはりつけた。 次に,
図3のようにAにおもりをつり下げ, A がはがれたときのおもりの重さを調べた。
[3] B, C についても,それぞれ [2] と同じように実験を行った。
表はこのときの結果をまとめたものである。 なお,この実験を行ったときの気圧は
100000Pa で, 実験に用いた A~Cの重さは無視できるものとする。
図2
図3
ゴム板
フック
一辺の長さ [m]
はがれたときの
おもりの重さ 〔N〕
天井
ゴム板A
36
64
ゴム板A ゴム板B ゴム板C
0.03
0.04
0.05
裏の面
100
表の面
おもり
1000
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7295
87
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7113
92