English
มัธยมปลาย

疑問詞節の語順がわからないです

how unique each one is「それぞれがいかに特異であるか」
これは疑問視の後ろがCSV です

how he writes 「彼がどのように書くかは」
これは疑問視の後ろがSVです

基本的に疑問視の後ろは5文系の基本的な形を取ると思っていたのですが

そうではないのですか?

คำตอบ

Howは
howを単独で使う場合
how + 形容詞/副詞 で使う場合
これを分けて考えないといけないです。

How + 形容詞/副詞の場合は
howは、形容詞/副詞 の程度を聞く役割をします。
例えば
each one is very unique とかって文の
veryの部分を聞きたいんです。
"どれくらい" uniqueなのか ということです。
この肯定文の場合
each oneがS・isがV・very uniqueがCですよね。
だからそれを疑問文にした
how unique each one isも
each one isがSVで、how uniqueがCです。

how unique each one isっていう文は
このhow自体は副詞で、その後ろの
形容詞や副詞(今回はunique)を修飾しています。
こういうときは
howだけじゃなくて、その後ろの形容詞や副詞をまとめて前に出すんです。
これは間接疑問文・疑問詞節に限らず、普通の疑問文でも同じですよね。
How unique is each one?
each oneがS・isがV・How uniqueがC

だから疑問詞節がわかってないんじゃなくて
howっていう疑問詞の基本的な使い方がわかってないんだと思います。
結構ここでつまづく人いますね。このアプリでも同じ質問たくさん見ます。
文自体は中学で習うけど、きちっと考えたことがない人が多い部分です。

how he writesは、
writeは大抵は他動詞だから目的語が要るかもしれないけど、自動詞としての使い方も無くはないですね。
heがS・writesがV・howは副詞
howを単独で使うときは、手段や、動詞の様子をあらわします。
どのように・どうやって 書くのか ってことです。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉