✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
よろしくお願いいたします。
まず、選択肢①what ② that ③which ④where の中で、④のwhere は関係副詞で、①②③はどれも関係代名詞です。
普通の関係代名詞(that, which, whoなど)には、直前に先行詞と呼ばれる名詞が必要なのですが、①のwhatは特別な関係代名詞で、直前に先行詞がないときに使える特別なやーつ!なんです。
A large portion of 〜で「〜の大部分は」の意味です。
A large portion of ( ) the Japanese eat every day 「日本人が毎日食べるものの大部分は」という意味になります。
関係代名詞(that やwhichやwhoなど)を使いたければ、今回のなら A large portion of の次に、先行詞になる名詞が書いてなければなりませんが、今回はその先行詞になる名詞が書いてないので、先行詞が書いてないときに使える関係代名詞のwhatが答えになるというわけです。
ちなみに、関係代名詞のwhat の訳し方は「こと」「もの」または「日本語には訳さない」のどれかになります。
参考になればうれしいです。
ありがとうございました!!