Science
มัธยมต้น
この問題でなんで摩擦力をかけるのかが分かりません😭
教えて欲しいです!!
公式とかがあれば教えて欲しいです!
4章 エネルギーの移り変わり
球 1kg 位置 30万
A
3m
TION
○1kg
運動E305
B
3mの高さの球(A) がもつ位置エネルギーは
○10N×3m=30J
30J
位置エネルギーの大きさ= その高さまで持ち上げる
のに必要な仕事
NO.49
15NX1m=305
15xm=300
x = 2m²
木片
斜面を下り進んでいる球 (B) がもつ運動エネルギーは
30 J
zm
球 (B) がレール上の木片にぶつかり、木片が右に移動し
木片も球(B) も止まった。木片とレールの間にはたらく
摩擦力が15Nとすると、木片の移動距離は何mか。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11205
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9791
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9065
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96