English
มัธยมปลาย

婚約ってengagementではないのですか?
解説お願いします🙇‍♀️

1 日本文の意味を表すように,( (1) 彼女は婚約しているらしい。 Que I ( hear ) that ( )内に適切な1語を入れなさい。 she ) ( is ) engaged.

คำตอบ

「婚約」という単語自体はengagementで合ってると思います!
ただここでは「彼女が婚約している」という状態を表すため、She+be動詞+「婚約して」という意味の形容詞engaged を用いているのだと思います。
分かりにくければすみません🙇‍♀️

マルコ・ポーロ

なるほど!わかりました!
ありがとうございます🙇‍♀️

マルコ・ポーロ

すみません💦もう1問お願いしてもよろしいですか?
無理なら全然大丈夫です😥
なぜこれはtoo〜to構文になっているのでしょうか?

やせ我慢をしている→ 無理に我慢して平気を装っているという事で、これを英語に直して「プライドを持ちすぎて諦める事ができない」なニュアンスでtoo〜to構文を用いていると思います…!英語ではそのままやせ我慢を表現することが難しいのでto〜tooにしているのかもしれません…ふわっとした説明でごめんなさい🙏

マルコ・ポーロ

なるほど!わかりました!
ありがとうございます🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?