✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
20%の食塩水100に含まれる食塩は20
ここから25%取り出すので20×1/4=5減って食塩は15
そこに水を25足して全体を100にしたから
濃度は15/100×100=15%
x%の食塩水100に含まれる食塩はx
ここから25%取り出すのでx×1/4=x/4減って3x/4
そこに水を25足して全体を100にしたから
濃度は3x/4÷100×100=3x/4 (%)
質問の最初の式の分母の100は食塩水の100
%に直すのに最後100を掛ける必要があります。
ただ全体が100だから
食塩の量=食塩水の濃度になりますね