English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

これはhardly (scarcely) any ➕名詞
だから
anyoneが答えなんですか?
それと副詞➕名詞ってダメですよね?
どうして解説のところにalmost no booksが書かれてあるのか分かりません、教えて欲しいです🙇‍♀️

院大> 0 二科大〉 run 024 825 第21章・副詞の語法 〈hardly [scarcely] any + 名詞〉 「ほとんどの〈名詞〉が・・・ない」 = <almost no + 名詞〉 = < few / little + 名詞〉 [hardly [scarcely] any + 名詞〉は数量について「ほとんどの〈名詞〉…ない」とい う意味を表す準否定の表現。〈almost no + 名詞〉と同意。 "ofte ils vibred 本間は Almost nobody [no one] ... と書きかえられる。 !注意 hardly [scarcely] any のあとには可算名詞の複数形)と不可算名詞の両方が来る。 hardly [scarcely] any books hardly [scarcely] any snow= = almost no books: almost no snow few books 「ほとんど本がない」 little snow 「ほとんど雪がない」 【 1 hardly [scarcely] ever 「めったに・・・ない」 (= seldom [rarely]) にいて「め おにいないという意味を表す準否定の表現。 Field 文法 Field 2 語法
11 824 ) in the office knew what they were supposed to do Scarcely ( when the alarm went off. 1 everyone 3 anyone 2 no one 4 all of them en ter bes > <学習院大

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

hardly scarcely は副詞です、つまり原則名詞以外を修飾します
今回 no oneという名詞の塊を修飾しているのではなく noという形容詞を修飾しているので3が答えです

a k a n e

ありがとうございます(;;)

user

おけ!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉