✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
この歌は二句切れです。
初句では、
玉の緒を擬人化しています。
二句目では、
もしも絶えてしまうのならばそうしなさい。
といった、強い命令形が詠まれています。
三句目からは少し落ち着き、
長く生きていれば我慢する心も強くなってしまうから。
といった意味で詠まれています。
このように意味を合わせて考えると、わかりやすいと思います。
ちなみにこの歌は、
小倉百人一首の歌としても有名です。
私自身和歌が好きで得意なので、
何かあればまた聞いてください。
わかりにくくてすみません💦
頑張ってくださいね!!
なるほど!ありがとうございます!