Mathematics
มัธยมปลาย
数学I 数と式
次の連立方程式を解け。ただし、aは定数である。
a<0のときに、aの値によって場合を分ける問題です。
2(x-2)>x+a ・・・①
lx-1l<3・・・②
解説では、
(i)-6<a<0のとき、連立不等式の解は、
a+4<x<4って書いてますが、①にaに-6、0を代入してもa+4<x<4の答えになりません。
どうやったら、a+4<x<4になるのですか?教えて下さい!お願いします!
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉