質問内容から、答えのヒントは本文の第2段落以降にあると判断できます。なぜなら、質問の内容が第2段落の最初の文と似ているからです。
第2段落及び第3段落の本文は、以下のような内容です。
私はインド人男性に、「なぜそんなに親切にしてくれるのですか?」と尋ねました。 彼は次のように答えました。「私たちは皆、男性も女性も、若い人もお年寄りも、障害のある人も障害のない人も、地球上で一緒に暮らしています。私は、あなたのお役に立てて嬉しいです。」
この旅で、私は世界は親切な人々でいっぱいであるということに気づきました。 彼らは喜んで他の人たちを助けるのです。
「写真の回答を教えて欲しいです」→ 写真の回答はももさん自身で判断できると思います。
参考にしてください。