English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

構造分析をしてほしいです。
そして、文中に否定語が無いにも関わらず訳がこうなる理由を教えてほしいです。

英検® 準1級 でる順パス単 existence (0287) [Igzistans] 存在[≒being]生存 [≒survival] 形 existent(現存する) 形existing (存在する) 動exist (存在する) The existence of life outside our solar system has yet to be proven. 太陽系以外での生命の存在はまだ証明されていない。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

これです

しずく

私も見つけました🧡

ののののの

理屈で言えば、
haveじゃなくてbeを使う場合は
be to 構文の「予定」に、「期待外れの状況であることを示すyet」がついているだけです。

これからする予定 で、
かつ、それが期待外れの状況なので
「まだ〜してない」と意訳できるということです

haveを使う場合も、
これは「〜しなければならない」のhave toではなくて
「〜すること」を「持っている」という意味で使っていると考えれば「予定」の意味で理解できそうです。

しずく

丁寧にありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉