Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(4.5×10³)×0.4のような感じで10の何乗みたいなのが含まれる計算の仕方が分かりません。
私は10³なら1000のようにばらして計算していますがかなり時間がかかるし計算の仕方が間違ってるいると思います
計算の仕方や裏技などあれば教えて頂きたいです🙇⤵︎

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

例えば
4.5×10
はいくつでしょうか。45ですよね。
小数点は10倍すると右に1つずれます。

同様に
4.5×10⁻¹
はいくつでしょうか。0.45ですよね。
10のマイナス乗は、小数点は左に1つずれていきます。

例題の
(4.5×10³)×0.4 ですが
カッコをとると
4.5×0.4×10³
とみることができます。
10³ということは、10×10×10
と3つのわけることができるので、
4.5×10、0.4×10、×10
とわけることで、
45×4×10
と小数点がなくなります。

いかがでしょうか

めいめい @幸せ者

ありがとうございます🙇‍♀️
割り算の場合はどうしたらいいのでしょうか、、

きらうる

(4.5×10⁵)÷(0.3×10²)
のような感じの割り算でしょうか。

このような計算ならば、
(4.5÷0.3)×(10⁵÷10²)
と10の〇乗と数字部分をわけるように変形して、計算します。

ちなみに10⁵÷10²=10³となりますが、
0が5つある数から0が2つある数を割ると、0が2つ消去されると考えます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉