✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
マツオ氏のヒーターの石油の量が下のグラフのようになるなら、x時の石油の量yの式はx3上がってy-2になってるから傾きは-2/3とわかり、y軸との交点は(0,8)とわかるのでy=-2/3x+8になります。
妹の場合は傾き-2/3で切片は14なのでy=-3/2x+14
これを連立して解くとx=36/5となります
つまり10時から36/5時間後=17時12分に同じになりました⭕️
わざわざ表まで書いてくださってありがとうございます😭塾のみんなとけてて私だけ解けなくて恥ずかしかったけど塾長もあまり教えてくれなくて困ってました
この解説をもとにもう一度自分で解いてみます!
実力テスト頑張ります!ほんとにありがとうございます!!
ちなみに式立てなくてもすぐわかります。妹が勉強を始めた午後4時にはマツオ氏のヒーターの石油量は妹のものよりも1L少ないです。
毎時3/2-2/3=5/6L石油量の差が縮まっていくので差が1Lになるときは6/5時間後となることがすぐ分かります
実力テスト頑張ってください!🔥