Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

質問です!下の写真のように、答えによって0の数が違うのですが、どういう条件で0の個数は変わりますか?
教えてください🙇‍♀️🙏

5 気体の体積[L] 気体のモル体積 [L/mol] 気体の体積[L] =気体のモル体積[L/mol] ×物質量[mol] (1) -=0.500 mol (2) (3) 22.4L/mol x2.5 mol=56 L (4) 22.4L/molx0.300 mol=6.72L (5) 1個の二酸化炭素分子 CO2 には、2個の酸素原子0が含まれる。 ×2=7.00 mol DIRETO (mol] = 11.2L 22.4L/mol 78.4L 22.4L/mol 5.6L 22.4L/mol -=0.25 mol
モル質量 化学基礎 モル体積

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

計算に使用する値が2桁と3桁なら、2桁にする。桁数が小さい方に合わせる。

0.7は1桁。0.70は2桁。0.700は3桁。0.は桁数に入らない。
0.07も1桁。0.070なら2桁。0.0700なら3桁。

0でない数の後ろの0は桁数に入れる🙇

🍇こつぶ🐡

割り算、かけ算は最小の桁数にする🙇

🍇こつぶ🐡

22.4×0.300は3桁×4桁で
>どちらも3桁。0300は3桁。
3桁❌3桁だから、3桁🙇

^_^

凄くわかりやすいです︎✨️🙇‍♀️
ありがとうございます!!
重ねて質問なのですが……
⬇️の問題の場合は、2桁÷2桁なので答えは2桁だと思ったのですが、なぜ0.10で3桁になるか教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️՞

🍇こつぶ🐡

なぜ0.10で3桁になるか教えて頂きたいです
>0.10は2桁。0.は桁数に入れないと、最初のレスに書いたんですが……。

^_^

わざわざ書いていただいたのにすみません💦
また答えていただく機会があれば、よろしくお願いします!回答ありがとうございました☺

🍇こつぶ🐡

いえいえ。
ミスや勘違いは誰にもありますので。
また機会あれば回答します。

追加質問をそのまま受付する方もいらっしゃいますが、私の場合、ダラダラ質問が進み、いつまでも終了しないのを防止するため、まず、最初の質問が解決済したなら一旦終了して頂き、追加質問を聞くようにしております。

面倒かもしれませんが、こちらも一生懸命教えようと時間を割いてしっかり考え、相手の質問レベルに合わせ理解できるよう考えるため、その点は理解して頂きたいと思います。ゴメンね。ではまた👋🙇

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?