Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中学3年式の計算の範囲です。
この問題ほんとに何も分からないので解説してくれるとありがたいです🙇🏻‍♀️

ステップアップ 記述 7 式の計算の利用 (12点) 一の位が6である2けたの整数がある。 この 整数を2乗した数を20でわると余りが16となる。 こ のことを十の位の数をaとして証明しなさい。 84
式の計算の利用

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

これで分かりますか?

(10a+6)²=2²(5a+3)²
=4(5²·a²+2·5·3·a+3²)
=4·5(5a²+6a)+4·9
=20(5a²+6a)+36
=20(5a²+6a)+20+16

ということです。

あいり

分かりました!!
わかりやすい説明ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉