✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
戦死者の話だと思いますよ
日独を中心とした国は軍人の戦死者が多いですがソ連や中華民国、ポーランドと言った人達は枢軸による民間人の死傷者が多いですし、それは枢軸の残虐さが現れてると思いますよ。
中華民国による死傷者は南京大虐殺があるない派閥で別れてるので推定ですからよく分かりませんが
中3歴史、第二次世界大戦のところです。
「資料から読み取れることを2つ以上挙げてみよう」という問題なのですが、何を読み取ればいいのかさっぱりわかりません。
先生は、平和学習でちゃんと戦争のことを調べてたらすぐ分かるって言ってたんですけど、平和学習と関係あるんですかね?先生の言葉を聞いてもっと分からなくなってしまいました💦
どなたか回答よろしくお願いします🙇♀️
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
戦死者の話だと思いますよ
日独を中心とした国は軍人の戦死者が多いですがソ連や中華民国、ポーランドと言った人達は枢軸による民間人の死傷者が多いですし、それは枢軸の残虐さが現れてると思いますよ。
中華民国による死傷者は南京大虐殺があるない派閥で別れてるので推定ですからよく分かりませんが
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!とても分かりやすかったです!!
連合国側は民間人の死傷者が多いことまでは自力で読み取れたのですが、その理由までは考えられていなかったのでとても助かりました!