Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
答えがわからないので教えて欲しいです🙇♀️
立方体の1辺の長さをxcmとします。
次の (1)~(3) のそれぞれの場合について,
yをxの式で表しなさい。 また, その式の形から,
yがxに比例するもの, yがxの2乗に比例するもの,
そのどちらでもないものに分けなさい。
(1) すべての辺の長さの和をycmとした場合
(2) 表面積をycm²とした場合
(3) 体積をycm² とした場合
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2561
7
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
ありがとうございます!!💫