✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
Pを使う時はいつも”全てが相異なる”ことが必須です。
しかし、3番の場合はAが二つ、Eが二つであるため、直接に7P5は使えません。
3番はAとEの個数によって全部場合分けした方がいい解き方だと思います。
(3)を教えて下さい。答えは690通りです。また、7P5では解けなかったのですがどうしてですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
Pを使う時はいつも”全てが相異なる”ことが必須です。
しかし、3番の場合はAが二つ、Eが二つであるため、直接に7P5は使えません。
3番はAとEの個数によって全部場合分けした方がいい解き方だと思います。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!